TC-CREW 加盟団体戦 2007春メンバー募集
詳細は掲示板を!
●TC-CREW 加盟団体戦 5部残留。
大湊、林、小倉、土居、奥山、塩井、中山で参加。
前回決勝1回戦で1ペア1勝が効いたのか、5部に復帰していた。
そんなラッキーを見方に4部昇格を目指したが1-2,1-2で予選リーグ3位敗退となった。残念。
(
5部残留は確定)
●TC-CREW 加盟団体戦 6部決勝トーナメント進出なるも、惜しくもアルマトーレに敗退。
2005/5/21 平岸高台コート
後列左から:大湊、塩井、中山、土居 、林、小倉、奥山
新社会人、大湊、林将也のフレッシュコンビ参加で予選通過。
塩井・大湊ペアでアルマトーレ(優勝候補)に金星をとったが中山・林で落としエンド。
昨年同時期も優勝候補とあたった。ついていないともいえるが、勝てばいいのだ。
秋は野幌コートが予想される。4ケ月間に各自が一つでも欠点を克服すれば 5部昇格はできるだろう。逆に何もしなければ難しい。
<余談>
将来はスーパーリーグに参加する。
そうなるのなら、おじさんたちはいつでも引退します。ですので、卒業生が毎年どんどん参加して強くなってほしい。 それまで何とか持ちこたえできる限り上に行くよう頑張りますので。女子チームもできるといいのだが。
CREW創立20周年記念パーティー終了。また再会しましょう。幹事の皆様、大変お疲れ様でした。
ありがとうございました。
このHPの掲示板や写真・イラスト掲示板、パーティーのことや今後の連絡などで、どんどん使ってください。
20周年写真(CREW-HPのphotoより)<new>
当日の集合写真(でかいです)
参加者
●TC-CREW 加盟団体戦 6部降格かも!
3チームによる予選で3位。1ペア1勝のみに終わる。
昨年に引き続き、またピンチ!しかし、この苦節を乗り越えてこそ明るい未来が。
2005年春、改革します。
●テニスはやっぱり筋書きのないドラマだった!!
TC-CREW 加盟団体戦 奇跡の大逆転
5部決勝トーナメント進出
土居、小倉、奥山、塩井、岡本、中山がそれぞれの役割をfor the teamで果たした成果だ。
3チームそれぞれ1勝1敗のタイ。ゲーム数がものを言った。他2チームは「北の沢連合」「PAPI-B」。戦前、両チームとも見た目、実績は明らかにTC-CREWを上回っていた。しかし、テニスはそれだけではないということを平岸高台コートに轟かしたのだった。
2004.5.15 試合後平岸高台コートにて
●TC-CREW 加盟団体戦 6部降格かも!
3チームによる予選で3位。1ペア1勝のみに終わる。
既に来期に向けた練習が始まっている。
2004年春、変身します。
●第2回 現役CREW対OB・OG TC−CREW
5月31日曇り空の中、昨年と同様、手稲稲積公園で行
われた。8勝3敗1分でOBの勝ち。どうやら現役はまだ
本気でないようだ(笑)。来年もOBは負けません!
今年はビデオ撮影をちょこっとです。こちらです。
●TC-CREW 加盟団体戦 無事5部残留
5月17日快晴。予選ブロック3チーム中2位で残留。
よかったよかった。予定どおり。秋は4部だ!
●京都の桜
14期 チズさんからです。なんて素敵なんでしょう!
クリックで大きくなります。写真掲示板も見てね!
Photo by (c) Chizu Kawakubo
●テニスコートと桜(札幌)
気温いっきに10度から25度へ。花も葉いっしょ。
2003-5-3 札幌 石山緑地 (クリックでムービー)
●北海道も春です!まだ寒いけど・・・。
●雪祭り
●メリークリスマスの季節
(札幌大通ホワイトイルミネーション)
●CREW(現役)がサークル対抗団体戦
で初優勝。すごい!おめでとう!こちらを
●TC-CREW加盟団体戦ベスト4
掲示板で喜びと報告を!
●CREW東京支部8月24日のできごと
感想などは掲示板へ
●松尾さんのお宝写真
FIFA WORLDCUP FINAL IN YOKOHAMA
●現役CREW対OB・OG TC−CREW
楽しかったですね。
当日の模様はこちら!
●加盟団体戦終了
5月18日(土)、6部から5部を目指すも、3チーム
リーグ戦から得失点差で抜け出せず。でもなんとか
残留できたので嬉しいです。
秋にまた同大会がありますので頑張りましょう。
●2002/4/12写真・イラストを掲載できるようにしました。活用してください。
●2002/2/14 CREW Tokyo(小川さん)より引継ぎました。小川さん長い間有難うございました。