[戻る]
 掲示板

最後に登録されたメッセージはページの一番上に追加されます。
登録したメッセージが表示されない場合はリロードしてください。

表示形式
一括表示
 メッセージの本文を一括して表示する。
 タイトル表示
 タイトルをクリックすると本文を表示する。
 コンパクト表示
 メッセージを短く表示する。


|←最初←前ページ新規登録検索次ページ→最新→|

No.24 2003.9.12 22:23
名前 土居 隆
入会期 創設期
メールアドレス(任意)
タイトル Re: 北海道B級テニス大会用練習!
本文 〉〉13日の朝7:00から野幌で練習しようと思いましたが、
〉〉朝8:00からしかレンタルはしていないそうで、
〉〉予約できませんでした。
〉〉ということで、
〉〉大会が予約している朝8:00から
〉〉試合開始9:00まで練習できるかもしれないので、
〉〉来れる人は朝8:00に集合してください。
〉〉
〉〉後は各自どこかでアップして来てください。
〉〉
〉〉僕は豊平川河川敷で六時くらいから、
〉〉練習しようかと思います。
〉〉もし、付き合ってくれる方いましたら連絡ください。
〉〉

〉天気が気になります。
〉8時野幌めざしていきます。
あめざーざーなら10時めざします。
返事を書く  削除する
   
No.23 2003.9.12 21:41
名前 おぐらケンイチ
入会期 2期
メールアドレス(任意) ken-1@pop21.odn.ne.jp
タイトル Re: シングルは・・・
本文 お疲れさま。
シングル、残念でした。
まあ、コートの感触を確かめに行ってきた、ってことで。

その分、ダブルス頑張ってきて下さい。

出場する他のみなさんも、
朗報、お待ちしています。
返事を書く  削除する
   
No.22 2003.9.12 21:26
名前 てっぺい
入会期 15期
メールアドレス(任意)
タイトル シングルは・・・
本文 やり方を忘れてしまいました・・・

なにをしたら良いかわからんまま、4-8の完敗!
ダブルスは頑張らねば!!!

朝練はいかずに、エントリーぎりぎりにいくことにしました。
返事を書く  削除する
   
No.21 2003.9.12 18:56
名前 土居 隆
入会期 創設期
メールアドレス(任意)
タイトル Re: 北海道B級テニス大会用練習!
本文 〉13日の朝7:00から野幌で練習しようと思いましたが、
〉朝8:00からしかレンタルはしていないそうで、
〉予約できませんでした。
〉ということで、
〉大会が予約している朝8:00から
〉試合開始9:00まで練習できるかもしれないので、
〉来れる人は朝8:00に集合してください。

〉後は各自どこかでアップして来てください。

〉僕は豊平川河川敷で六時くらいから、
〉練習しようかと思います。
〉もし、付き合ってくれる方いましたら連絡ください。


天気が気になります。
8時野幌めざしていきます。
返事を書く  削除する
   
No.20 2003.9.12 11:52
名前 まじろー
入会期 9期
メールアドレス(任意) majiro-crew@jcom.home.ne.jp
タイトル Re: 結婚しました。
本文 〉おひさしぶりです、13期の智美です。

お久しぶり!

〉先週土曜日、めでたく結婚式を終えました。

おめでとう!

〉今のところ、12月までは札幌で勤務、
〉年明けには八雲町に引っ越す予定でいます。
〉苗字は変わりましたが、今までと変わらず、かわいがってください。

12月までは札幌にいるようだから、
飲み会などあれば連絡するね。
テニスも毎週土日に練習あるから、
良かったら参加して。

お幸せに!
返事を書く  削除する
   
No.19 2003.9.11 21:59
名前 てっぺい
入会期 15期
メールアドレス(任意)
タイトル Re: B級大会、補欠アリ
本文 〉B級テニス大会に出場の皆様、
〉いよいよですね。
〉早い人は明日試合、ですか。
〉林君、頑張ってきて下さい。

どうもです!
テニスボックスからでる、17期の建井くんと朝早くから頑張ってきます!
もう寝ます。

13日僕らも八時前にいこうと思いますので、よろしくお願いします!!!
返事を書く  削除する
   
No.18 2003.9.11 21:55
名前 てっぺい
入会期 15期
メールアドレス(任意)
タイトル Re: 結婚しました。
本文 あらためて、おめでとうございます!

最後に、観楓会なんかにきちゃったりはしないのですか・・・?
返事を書く  削除する
   
No.17 2003.9.11 20:12
名前 おぐらケンイチ
入会期 2期
メールアドレス(任意) ken-1@pop21.odn.ne.jp
タイトル B級大会、補欠アリ
本文 B級テニス大会に出場の皆様、
いよいよですね。
早い人は明日試合、ですか。
林君、頑張ってきて下さい。

ダブルスの皆さんは土曜日ですね。
こちらも頑張ってきて下さい。
万が一、
急用で出場できない時には
いつでも代わりに出ますので。
遠慮なくご連絡を。

・・・って言ってはみたものの、
ここ2週間、テニスしてないから、
戦力としてはかなり怪しいかも・・・・

それではご武運を!!
返事を書く  削除する
   
No.16 2003.9.10 14:35
名前 中山
入会期 創設期
メールアドレス(任意)
タイトル Re: 結婚しました。
本文 〉おひさしぶりです、13期の智美です。

〉先週土曜日、めでたく結婚式を終えました。
〉式に来てくれた同期のみなさん、メッセージを
〉寄せてくださった同期、先輩、後輩のみなさん、
〉本当にどうもありがとうございました。
〉落ち着いたら、また改めて御礼をさせてもらいます。

〉今のところ、12月までは札幌で勤務、
〉年明けには八雲町に引っ越す予定でいます。
〉苗字は変わりましたが、今までと変わらず、かわいがってください。

ご結婚おめでとうございます。

江差に3年くらいいましたので、八雲はよく立ち寄りました。
とてもいいところですね。

幸せな家庭を築いてください。
返事を書く  削除する
   
No.15 2003.9.10 08:43
名前 おかもと
入会期 2期
メールアドレス(任意)
タイトル Re: 北海道B級テニス大会用練習!
本文 〉競争率も高いかもしれないので、
〉早めに行きたいです。

〉朝6時に一時間程度やって7時に移動でどうでしょう?

〉河川敷と言うのは南2条通りのつきあたりです。
〉住所で言うと南2条東7丁目あたりです。
〉わからなかったら電話ください。
〉車は停めておけます。

了解です
近くまで言ってわからなかったら電話します。

〉僕の家はそこから近いので、
〉できれば野幌までは岡本さんの車一台で行きたいです。

多分問題ないと思うので、その予定で行きましょう。
返事を書く  削除する
   
No.14 2003.9.9 15:03
名前 智美
入会期 13期
メールアドレス(任意) tomomi-miya@ezweb.ne.jp
タイトル 結婚しました。
本文 おひさしぶりです、13期の智美です。

先週土曜日、めでたく結婚式を終えました。
式に来てくれた同期のみなさん、メッセージを
寄せてくださった同期、先輩、後輩のみなさん、
本当にどうもありがとうございました。
落ち着いたら、また改めて御礼をさせてもらいます。

今のところ、12月までは札幌で勤務、
年明けには八雲町に引っ越す予定でいます。
苗字は変わりましたが、今までと変わらず、かわいがってください。
返事を書く  削除する
   
No.13 2003.9.9 14:17
名前 まじろー
入会期 9期
メールアドレス(任意) majiro-crew@jcom.home.ne.jp
タイトル Re: 北海道B級テニス大会用練習!
本文 〉ペアとして当然ですが、お付き合いします。
〉練習は、6時から1時間程度やって野幌へ移動、
〉その後8時から若干オムニコートで足慣らしといったところでしょうか?
〉それとも河川敷でたっぷりやりますか? 私はどちらでもOKです。

今日、加盟団体の申し込みをしてきました。
B級のことについて聞いたら、
朝8時から練習できるとのことでした。
競争率も高いかもしれないので、
早めに行きたいです。

朝6時に一時間程度やって7時に移動でどうでしょう?

河川敷と言うのは南2条通りのつきあたりです。
住所で言うと南2条東7丁目あたりです。
わからなかったら電話ください。
車は停めておけます。

僕の家はそこから近いので、
できれば野幌までは岡本さんの車一台で行きたいです。
こんなところでどうでしょう?
ご意見をお聞かせください。
返事を書く  削除する
   
No.12 2003.9.9 08:42
名前 おかもと
入会期 2期
メールアドレス(任意)
タイトル Re: 北海道B級テニス大会用練習!
本文 〉僕は豊平川河川敷で六時くらいから、
〉練習しようかと思います。
〉もし、付き合ってくれる方いましたら連絡ください。

ペアとして当然ですが、お付き合いします。
練習は、6時から1時間程度やって野幌へ移動、
その後8時から若干オムニコートで足慣らしといったところでしょうか?
それとも河川敷でたっぷりやりますか? 私はどちらでもOKです。

河川敷のどの辺りになるのか、車はどうするかなど、
もう少し詳しい情報をもらえると有り難いです。
返事を書く  削除する
   
No.11 2003.9.8 18:05
名前 まじろー
入会期 9期
メールアドレス(任意) majiro-crew@jcom.home.ne.jp
タイトル 北海道B級テニス大会用練習!
本文 13日の朝7:00から野幌で練習しようと思いましたが、
朝8:00からしかレンタルはしていないそうで、
予約できませんでした。
ということで、
大会が予約している朝8:00から
試合開始9:00まで練習できるかもしれないので、
来れる人は朝8:00に集合してください。

後は各自どこかでアップして来てください。

僕は豊平川河川敷で六時くらいから、
練習しようかと思います。
もし、付き合ってくれる方いましたら連絡ください。

返事を書く  削除する
   
No.10 2003.9.8 08:30
名前 おかもと
入会期 2期
メールアドレス(任意)
タイトル Re: カローシ
本文 みばりん お久しぶりです。

私の働く職場(道庁)でも心の病や激務が理由で
いわゆる過労死や自殺に至る方が毎年数人います。
職員の数が多いというのもあるのかもしれませんが、
日本独特の社会のあり方に起因する部分もあるのかもしれません。

日本は他の国と比べても、極端に転職率の低い国です。
多くの人にとって、気分的に、職場を変わることに抵抗が強く、
そうした社会的な雰囲気と、現下の不況でリストラに対する恐怖から
与えられた仕事は、自分の体調など気にする暇もなくやらなければ、
という恐怖観念を持ちながら働いている人が多いのが、今の日本の現状です。
ホワイトカラーにはその傾向が顕著ですね。

日本人の生真面目さも一面としてあるのかもしれませんが、
ハードなときこそちょっとの息抜きをする。
そんな働き方をしたいですね。
みなさんも健康第一で、お過ごしください。
返事を書く  削除する
   
No.9 2003.9.7 17:50
名前 まじろー
入会期 9期
メールアドレス(任意) majiro-crew@jcom.home.ne.jp
タイトル Re: カローシ
本文 道林さん、お久しぶりです。
まじろーです。

僕も北大病院で看護師をしていましたが、
あまりに過酷な労働と精神的なプレッシャーで、
心を病み、肝臓を悪くしてしまいました。

そのため、転職し今の病院で働くようになったのですが、
それが原因で前の妻と離婚することになりました。

まあ、それが良かったのか、
精神的にも楽になり、
肝臓の検査データも良くなり、
再婚し、子供もでき、来年には二人目の子供も生まれます。

あの時、転職と離婚の決断をして、
心から良かったと思っています。

今、勤めている病院は精神科なのですが、
やはり、心の病気もがんと同じように、
早期発見、早期治療が一番です。
この書き込みを見た人の周りに
心を病んではないかという人がいたら、
ぜひ、メンタルクリニックや精神神経科への受診を勧めてください。
きっと悲惨な自体は避けられるでしょう。

珍しくまじめな話をしちゃいました。
それではまた!
返事を書く  削除する
   
No.8 2003.9.6 17:08
名前 おぐらケンイチ
入会期 2期
メールアドレス(任意) ken-1@pop21.odn.ne.jp
タイトル Re: カローシ
本文 2期の小倉です。
おうわさはよく耳にしますが、面識はないかも知れません。

まずは、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

「海外赴任」とかって、
日本にいる時には決して感じることの無いような
プレッシャーみたいなものがあるのかも知れませんね。
何かこう、重いものを背負っているような・・・

僕はビジネスマン、と言うわけでも無いので、
なんともコメントしがたい所なのですが、
もしその方にご家族がいらっしゃったりしたら、と考えると
ちょっとやり切れない気持ちになります。


「仕事」って、何なのかなって、
改めて考えてしまいました。
返事を書く  削除する
   
No.7 2003.9.6 02:45
名前 みばりん
入会期 8期
メールアドレス(任意) mibarin@hotmail.com
タイトル カローシ
本文 こちらの掲示板初登場の道林亜紀子と申します。
お会いしたことのない皆様、はじめまして。
学生時代にお世話になった先輩、同期、後輩の方々、
大変ご無沙汰しております。里帰りした時にいつかお会いできるといいです。

明るい話題が多いクルーの掲示板でこのようなことを書くのは
タブーに近いかもしれませんが。。。
今働いている会社は日本の会社とパートナーを組んでいるのですが、
そのパートナーである会社の社員さんが心不全か何かで突然死されたそうです。
24時間労働を強いられていたということもあって
過労死なんじゃあないかと同僚と話していました。
一緒に働いていたこともあるので、大変残念な気持ちでいっぱいです。
日本人は本当によく働くので、皆さん、働きすぎにはくれぐれもお気をつけて。
返事を書く  削除する
   
No.6 2003.9.4 03:52
名前 てっぺい
入会期 15期
メールアドレス(任意)
タイトル Re: 北海道B級テニス大会ドロ−
本文 〉9月12日(金)男S 1R 林 哲平 8:40
〉        
〉9月13日(土)男D 1R 岡本、奥山、林、堀江 10:00
〉           2R 土居、塩井      11:40

〉エントリーの締切時間は上記が正しいです。
〉前回の書き込みは間違っていたので、
〉ご注意ください。
〉必ず遅れないようにしてください。

了解です!
さて、あわててテニスをせねば!!!
返事を書く  削除する
   
No.5 2003.8.31 12:30
名前 まじろー
入会期 9期
メールアドレス(任意) majiro-crew@jcom.home.ne.jp
タイトル Re: 秋期加盟団体戦出場希望者!
本文 秋期加盟団体戦TC−CREWの出場希望者は、今のところ

男子
中山、土居、小倉、岡本、梁賢、奥山、塩井の7名

女子
佐藤、藤石の2名で、
道庁KTCの女子チームがまだ4名しか、
決まってないので、
参加しましょうと言ってくれてます。
これで6名ですが、
どのような名称で出場するかは、
これから調整します。
もし、メンバーがオーバーしそうになったら、
他の方法を考えます。
返事を書く  削除する
   
No.4 2003.8.31 12:09
名前 まじろー
入会期 9期
メールアドレス(任意) majiro-crew@jcom.home.ne.jp
タイトル Re: 北海道B級テニス大会ドロ−
本文 9月12日(金)男S 1R 林 哲平 8:40
        
9月13日(土)男D 1R 岡本、奥山、林、堀江 10:00
           2R 土居、塩井      11:40

エントリーの締切時間は上記が正しいです。
前回の書き込みは間違っていたので、
ご注意ください。
必ず遅れないようにしてください。
返事を書く  削除する
   
No.3 2003.8.29 15:09
名前 まじろー
入会期 9期
メールアドレス(任意) majiro-crew@jcom.home.ne.jp
タイトル 秋期加盟団体戦出場希望者!
本文 秋期加盟団体戦TC−CREWの
出場希望者は、今のところ

男子
中山、土居、小倉、岡本、奥山、塩井の6名

女子
佐藤、藤石(各友人1名)の4名

男子もドタキャンのことを考えると、
あと二人は登録しておきたいところです。

女子はあと二人いないと出場さえできません。
どなたか知り合いにテニスをやっていて、
加盟団体戦に他のチームで出場していない方いませんか?
紹介してください。
返事を書く  削除する
   
No.2 2003.8.29 14:56
名前 まじろー
入会期 9期
メールアドレス(任意) majiro-crew@jcom.home.ne.jp
タイトル 北海道B級テニス大会ドロ−
本文 ドローが来たので報告します。
9月12日(金)男S 1R 林 哲平 8:40
        
9月13日(土)男D 1R 岡本、奥山、林、堀江  9:40
           2R 土居、塩井      11:00

多分この時間にエントリーすれば間に合うはず・・・。
あまり自信がなくなってきた。
もう一度確認して書き込みます。

出場者の皆さん、当日、練習します?
返事を書く  削除する
   
No.1 2003.8.28 18:50
名前 中山
入会期 創設期
メールアドレス(任意)
タイトル トラブルだったのです
本文 すいません。
原因不明のトラブルでした。

以前のデータはあるのですが、それを掲示板に残しておくと
エラーになる場合があるため、利用を優先して、0から出直しです。
返事を書く  削除する
   

|←最初←前ページ新規登録検索次ページ→最新→|

管理