今回、お届けの黒豆の枝豆は、鮮度を保つために枝付きです。 通常の枝豆よりも、粒が大きく甘味もあり、食べ応えは十分!
  一度、黒豆の枝豆を食べると、普通の大豆の枝豆ではものたりなくなるかも?!
 蛋白質、脂肪を主体にビタミンB1、B2、を豊富に含んだ栄養価の高い健康食品で、 中でも丹波黒大豆の枝豆の味は日本一です。
えだ豆と栗の写真

黒まめの拡大写真  大豆の枝豆に比べると、黒ずんだ色をしているのが特徴です。 (痛んでいるわけではないので、ご注意を・・・)
 極力、農薬を使わないで育てましたので、 虫さんたちが、つまみ食いをしている部分があるかもしれませんが、 それは、おいしい証拠!
  枝豆としてだけでなく、サラダに入れたり、豆御飯にしたりと、 十分に堪能してください!

えだ豆と楓の写真 えだ豆と楓の写真


お召し上がり方    
「枝豆の上手な茹で方」 えだ豆とビールの写真  
<材料>

枝豆(さやつき)…………500g
塩………………100g〜120g



<作り方>
  1. 枝豆を水洗いし、ボールに入れ塩をふり入れて、 両手でギュッギュッと
    もんで毛をとります

  2. たっぷりの熱湯(2.5 〜3リットル)の中にそのまま入れて茹でます。

  3. 12分ぐらいたったら食べてみて、少し硬い位でザルにあけます。
    (茹で加減は好みで調節してもらったらいいのですが、茹ですぎると甘味
    が減少します。)

  4. お好みで塩をふりかけて出来上がりです。
    色良く仕上げるには、広げて一気に荒熱を取り冷蔵庫に入れておきます。
    一気に冷ますことで、緑色のままで仕上がります。

    茹でて皮を剥いた豆で、サラダ、和え物等に入れてもおいしいです。

貯蔵する場合は・・・
貯蔵する時は、塩もみした後2〜3分だけ茹でて急速冷凍してください。
食べる時は凍ったままで熱湯に塩を少し加えて10分位茹でます。
その後は上記と同じです。


黒豆枝豆を使ったレシピの紹介    
「黒大豆枝豆ごはん」 黒大豆枝豆ごはんの写真  
<材料>

米(丹波こしひかり)……3カップ
黒豆枝豆の実のみ ……1カップ
食塩……………小さじ1.5 〜2



<作り方>
  1. 米は良くといてザルにあげ、30分位水切りをしておきます。

  2. 枝豆は、固めに茹でて、さやから実を取り出しておきます。

  3. 米と枝豆、食塩と、米の量の1〜2割り増しの水を入れて、炊飯器で炊
    きます。

  4. スイッチが切れた後、10分程たってから混ぜ返して、でき上がりです。

 

竹に入ったえだ豆ご飯の写真





今回、その旬のおいしさをネット販売により
お手軽にお求め(ご予約)できるようになりました。





―ご予約受け付け中―

販売期間 10月6日〜10月25日
(ご注文は、10月23日まで)

(ただし、販売予定分売り切れ次第終了とさせて頂きます。)

ご注文(ご予約)フォームへ


HOME 商品のご紹介 ご注文の流れ ご注文フォーム 通信規約 ごあいさつ リンク