community media consultant in Hokkaido 北海道のコミュニティメディア コンサルタント

(有)アイシスコミュニケーション
Feed Rss
  • ホーム
  • サービス・事業内容
  • 理念・哲学
  • 会社情報
  • お問合・連絡先

10月 25th, 2014

DSCN2122

, by admin.

DSCN2122

Back Top

子ども、子どもたちとメディア

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

*

  • 内容

    • ホーム
    • サービス・事業内容
    • 理念・哲学
    • 会社情報
  • コミュニティメディア雑論(記事数)

    • IT関連 (7)
    • コミュニケーション関連 (6)
    • コミュニティ関連 (4)
    • メディア関連 (22)
    • 教育関連 (3)
    • 自治関連 (14)
  • 最近の投稿(CM雑論)

    • 東京都知事選に見る大手マスコミの対応
    • コンピュータと人間
    • 「ネット民」という表現の陳腐化とニュースとネットの関係
    • 太平洋戦争で何故日本は民間人を攻撃されたのか。
    • メディアと権力
    • 新聞の見出しに見る地方自治のある一面
    • 議論の場
    • 情報へのアクセスを一番大切にしてほしい
    • 表現の自由について
    • 「公共」という言葉について考えよう
    • ITバランス
    • メディアの子どもへの影響
    • コンピュータでつくる映像について
    • 選挙とインターネット
    • マスコミになったつもりで新聞・TVを読んで(見て、聞いて)みよう!
    • デンマークの教育
    • コンピュータと時間
    • 自分の血、肉にするために
    • 日々蓄積される自治体の矛盾
    • 子ども、子どもたちとメディア
    • メディアと私たち
    • 自治に関する教育は?
    • コミュニケーションは言語だけではない
    • 災害とコミュニティ
    • 教えることと学ぶことの関係
    • TVとネット
    • アンケート調査、世論調査
    • ネットいじめのある実態(米国)
    • 自然と地域コミュニティ
    • 世界の自治は
  • カレンダー

    2025年9月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 7月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • リンク

    • CraftMAP -日本・世界の白地図
    • NCF
    • SY企画室
    • 子育て支援ワーカーズ かざぐるま
    • 子育て支援ワーカーズ ぐるんば
    • 有限会社インタラクション研究所
    • 有限会社エフ・ムーブ
    • NPO法人北海道子育て支援ワーカーズ
  • RSS等

    • 登録
    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

©2012 community media consultant in Hokkaido 北海道のコミュニティメディア コンサルタント · iStudio · Designed by Xu.hel in ChengDu. · Powered by WordPress